八戸をたのしむ
青森県八戸市から岩手県久慈市~野田村~普代村の
旅へ行って参りました
八戸市からもお客さまがお越し下さいます
皆さまを思い、ありがたいことだなぁと感謝で
いっぱいのなか散策しました
ふわふわの砂浜を歩くマリーの手足。
しっかり指を開いて、砂をつかみ歩く姿が
とても愛らしくて撮影しましたよ
砂浜を1時間30分の往復の散歩は、
足に効きますね
八戸市の砂浜は、ふわふわ度高いです
思いでたくさんある場所ですので、とても
懐かしくまた新たな気持ちを抱けました
岩手県野田村~普代村を満喫
岩手県久慈市も楽しくて・・!
しらかばの樹液の飲み物を購入。
飲みましたらブログに記載したいと思います
楽しすぎて久慈のお写真撮るのを忘れてしまって
とてももったいなかったなぁ・・
野田村の可愛らしい場所へ
マリーは、海の香りの変化に気づいたようで
クンクン香りを嗅いでいました
お写真も、鼻を上にむけてクンクンしている時のもの。
雨予報の日でしたが、雨にあたらず八戸~久慈、野田、普代と
堪能できました
野田村の道の駅では、野田のお塩やブドウのピューレなども
ありとても楽しくて見飽きませんでした
もちろん、野田のお塩は数種類購入。
絶品でした
お塩を少しつけて、お刺身を食べてみたら
とても美味しくて嬉しい発見!
しょっぱすぎず、深みがあるお塩で
美味しいですね
普代村も、海の透き通る青さが
とても美しい場所。
北三陸の魅力が堪能できました
久慈市、野田村や普代村からも
足を運んでくださる方々がおります
皆さまが見ている風景をみることが
できてワクワクしましたし、活力になりました
ありがとうございます