日々の心の在りよう
    12月に入り、盛岡も冬の突き刺さるような
    風が吹き始めて参りました
    太陽のひかりがポカポカで青空が広がる日中は
    爽快な気持ちにもなりました
    みなさまはいかがお過ごしになりましたか
    
    今月12月は、新月が1日と31日の2回ございます
    今年の感謝と来年へむけての心の在りようなどを
    日々感じそして手放しながら過ごして参りたいものですね
思いやりを忘れずに・・
    お写真は、くまくま園のご高齢のツキノワグマの
    女の子です
以前とは別のポーズです
この子は、ひっくり返るポーズが得意なクマさんでした
    観察していると、2年前に比べて腹筋にチカラが入りずらそう
    
    寝転がると、そのまま寝ころんだままになりそう・・と感じて
    いるようでした
    そして、お写真のポーズをとってくれたので
    すぐにオヤツを。
    喜んでくれましたよ!
    
    他のお客さまからも、「かっこいいぞ~」とか
    「すごい!すごい!」と声がかかって、クマさんは
    とても嬉しそうでした。
    こちらのお写真は、2022年8月の
    同じツキノワグマの女の子です
そして、このクマさんは愛嬌たっぷりで
    オヤツをもらえるポーズそして、みんなが喜んでくれるポーズを
    熟知している賢い子です
わたしたち人間も、骨や筋力にも変化が年々あらわれますね
こまめなケアは大切です
    優しさや思いやりは、年齢と共に減るのではなく
    増やしていきたいものだと感じます
ナイアのblogを読んでくださる皆さま、
施術を受けて下さる皆さまいつもありがとうございます
今月もどうぞよろしくお願いいたします


